「熊谷守一の父、佐久間町居住」 熊谷守一の写真や動画等、調査結果まとめ
芸大の卒制展もBONESも行きたかった、行けそうにない、ごめんなさいね. でもいいものつくってるよ あとで見せるね 今年は学会発表したいです. 『熊谷守一における転写の問題』という論文です あと2週間がんばります(提出できるかな)(やるさ)(できなかったら笑って)
— そめやふにむ (@820147975385063424) Wed Apr 21 07:51:57 +0000 2010
…というわけで今日は岐阜県でも話題の熊谷守一について、写真や動画、ニュースの調査結果をまとめます!
気になる画家を近所に見つけたので出かけついでに明日観てこよう。仙人とはどんなお人ぞ。豊島区立 熊谷守一美術館kumagai-morikazu.jp pic.twitter.com/1eoHoTtjjR
— 野口大介 (@819598878685073408) Thu Sep 24 10:40:31 +0000 2015
熊谷守一とRobert Henriの間には何か通じるもの感じる。ミニマルに見えて、景色の本質を切り取る独自の角度にこだわってる感じがする。 pic.twitter.com/Jh1vbHJtWt
— もグら (@819566368055955458) Sun Jul 10 03:57:17 +0000 2011
熊谷守一に半日囲まれて過ごすって最高だに( ̄ω ̄)?創作意欲が沸き出て溢れてしょうがないよ。この1ヶ月間、最高のお仕事。特別協力=柳ケ瀬画廊! pic.twitter.com/xZ2gbJdwuh
— 斉藤誠 (@819529202915418112) Tue Oct 06 02:29:21 +0000 2009
メディアコスモスでうごくモリカズ猫を作ってきました。熊谷守一展終了までギャラリー前に展示されています。 pic.twitter.com/IMOxLizik3
— Jincho Iguchi (@818475908734459904) Thu May 07 23:41:13 +0000 2009
熊谷守一の動くネコのワークショップの作品。 pic.twitter.com/nBfPtkEstk
— ぽとぽとライオン (@818305342610161664) Thu Jul 28 10:08:31 +0000 2011
岐阜メディアコスモスで熊谷守一展。楽しく、ウキウキする絵。守一本人の写真も凄い。 pic.twitter.com/1mqnZd4EKJ
— ぽとぽとライオン (@818298959445696512) Thu Jul 28 10:08:31 +0000 2011
約一ヶ月、モリカズ展でバイトします。みんな見に来て会いに来てちょ?熊谷守一 没後40年の始まり。めっちゃ良い展覧会だよ(?ω?) pic.twitter.com/dCVoGg0EFx
— 斉藤誠 (@818091791928803328) Tue Oct 06 02:29:21 +0000 2009
没後40年熊谷守一展@みんなの森ぎふメディアコスモス、カタログに遊び心。表紙に窓が開いてて猫の顔がのぞき、めくるとまた小さな窓。猫が蟻を見てるよう。この猫は熊谷自身かも。 pic.twitter.com/IQQzawN6Gk
— MoMCA館長(岐阜県現代陶芸美術館) (@817968495900012546) Sat Oct 15 03:14:07 +0000 2011
今日の日経「美の美」に熊谷守一の記事、蟻は左の2番目の足から動き始めると彼が話したとある。熊谷に蟻をモチーフにした絵は多いが、その観察眼には正直驚くものがある。 pic.twitter.com/acmlidkGWp
— 黒崎朗 (@817889057971662848) Sun Jul 11 07:29:37 +0000 2010
みんなの森ぎふメディアコスモスはスタバや7.11も入ってるけど、cccとは関係なく、好評の市立図書館。展示室もあり、1月7日から熊谷守一展。70点ほどと手紙などの資料20点ほど。オススメです。 pic.twitter.com/c8i34n4hqK
— MoMCA館長(岐阜県現代陶芸美術館) (@817690296485974017) Sat Oct 15 03:14:07 +0000 2011
芸大の卒制展もBONESも行きたかった、行けそうにない、ごめんなさいね. でもいいものつくってるよ あとで見せるね 今年は学会発表したいです. 『熊谷守一における転写の問題』という論文です あと2週間がんばります(提出できるかな)(やるさ)(できなかったら笑って)
— そめやふにむ (@820147975385063424) Wed Apr 21 07:51:57 +0000 2010
〔TL本日イベント〕▼両原早乙女踊り▼大俵引会津坂下会津美里▼ものづくり▼医療制度研究会▼御党屋御千度参▼花ホテル講演会▼歳の神大芦中組▼歳の神御蔵入交流館東▼広田駅▼熊谷守一▼ラスコー展▼文化学園服飾博▼熊楠▼月ノ輪山▼金沢21▼青森市街図展▼布から布へからむし工芸博物館。
— 恵比塵 (@819934166598828032) Tue Apr 06 13:20:30 +0000 2010
〔TL明日のイベント〕▼やまか食堂休み▼奥会津三島の初市▼広田駅前ライトアップ▼没後40年熊谷守一展▼世界遺産ラスコー展▼麻のきもの・絹のきもの展▼南方熊楠もうすぐ生誕150年展▼月ノ輪山1号墳と東部地区の古墳▼工芸とデザインの境目展▼布から布へからむし工芸博物館。
— 恵比塵 (@819555949421563906) Tue Apr 06 13:20:30 +0000 2010
終章を送信。あとは注、参考文献、索引、あとがき(これは淡白に)。風景がテーマでもあるのでなぜか熊谷守一の絵を表紙に使いたくなる。セザンヌの静物画でもいいけれど。紺を基調とした表紙のなかに青い絵を入れるというイメージなのだが。まあ、早朝の思いつきなので、プロの編集の方に相談しよう。
— melanie-ji-woo (@819279997089087488) Wed Nov 07 12:25:03 +0000 2012
〔TL本日イベント〕▼お食事処苧麻庵休▼やまか食堂休▼広田駅前ライトアップ▼没後40年熊谷守一展▼世界遺産ラスコー展▼麻のきもの絹のきもの展▼南方熊楠もうすぐ生誕150年展▼月ノ輪山1号墳と東部地区の古墳▼工芸とデザインの境目展▼布から布へからむし工芸博物館。
— 恵比塵 (@819205465800196096) Tue Apr 06 13:20:30 +0000 2010
数日前の日系に熊谷守一のことが書いてあった。確かにすごくいい絵だと思うが資産家のファンがついたから後半何とかなったようなもので、貧乏でお子さん二人亡くなってる…妻としてはどうなの一体、みたいにも思った
— みやみゆう (@818957373951774720) Wed Sep 29 19:34:15 +0000 2010
国語辞書にはのってないけれど、理解はできる単語がいくつかある。最近見つけたのだと、「ぬったり」がそれ。熊谷守一の猫を表すのに、これほど良い言葉はなかなかない。
— ヲノン (@818268584551923712) Fri Aug 26 12:37:17 +0000 2016
今日の日経朝刊のMI6元長官へのインタビューはわくわくしたなあ。美術欄も大好きな熊谷守一先生だし、読書欄にはノッポさんまで、いい朝刊でやんした。
— かぶどんぶり (@818017334082142208) Tue Mar 15 21:50:00 +0000 2011
〔TL本日イベント〕▼宗谷北線ラッセル撮影会▼好きを仕事にする花ホテル講演会▼画狂老人▼南米フェア▼のびのび冬キャンプ▼占い▼岡本太郎▼広田駅前▼熊谷守一▼ラスコー▼文化学園服飾博物館▼南方熊楠▼じょーもぴあ宮畑▼金沢21世紀美術館▼布から布へからむし工芸博。
— 恵比塵 (@817761130172944385) Tue Apr 06 13:20:30 +0000 2010
せっかく、グッジョブな収蔵品(熊谷守一の「海」も、この時期に見ておきたい絵の1つ)があるのに、出品一覧がネットに落ちていないのが残念。あと、青邨の「重衡」も実物見たことないかも。川合玉堂の特集だった。
— ほおづきp (@817693577413173248) Sun Aug 29 03:53:55 +0000 2010
「熊谷守一の父、佐久間町居住」岐阜にゆかりのある画家・熊谷守一の父で、初代岐阜市長の熊谷孫六郎(1832~1902年)が当時、岐阜市で営んでいた製糸工場と隣接した住居の場所を、市歴史博物館前館長の黒田隆志さんが現在の同市佐久間町と特定した。7日から市内で開催する企画展「没後40年 …
豊島区立 熊谷守一美術館
熊谷守一が45年間住み続けた旧宅跡地に、1985年に私設の個人美術館として開館 しました。末永い展示を条件に、豊島区が守一作品150余点の寄贈を受け、2007年から 豊島区立となりました。第1展示室(常設)には熊谷守一の油絵を30点程、第2展示室( ……
熊谷守一さんの「猫」(1963年)が現在展示されている美術館はどこの美術館でしょ…
熊谷守一さんの「猫」(1963年)が現在展示されている美術館はどこの美術館でしょうか。 この画像の作品をぜひ直に鑑賞したいです。…
…以上、熊谷守一に関する調査結果でした!
〔TL本日イベント〕▼お食事処苧麻庵休▼やまか食堂休▼広田駅前ライトアップ▼没後40年熊谷守一展▼世界遺産ラスコー展▼麻のきもの絹のきもの展▼南方熊楠もうすぐ生誕150年展▼月ノ輪山1号墳と東部地区の古墳▼工芸とデザインの境目展▼布から布へからむし工芸博物館。
— 恵比塵 (@819205465800196096) Tue Apr 06 13:20:30 +0000 2010